新入荷再入荷

金①ビンテージ 昭和レトロガラス枠サッシ 美術品・アンティーク・コレクション

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8800円 (税込)
数量

金①ビンテージ 昭和レトロガラス枠サッシ 美術品・アンティーク・コレクション

元々障子枠の低い部分の装飾ガラスとして入っていました。 しかし、きちんと衛生処理を行うためには洗浄と乾燥を行うかなり広い屋外スペース、衛生度合いに合わせて分類保管するスペース、適切な梱包スペース、それができる建具の知識や修理の知識などがないと行うことができません。 こちらのメルカリでは基本的に高級アンティークショップの仕入れ値に近い金額で出しておりますが、末端価格はかなりすごいですよ。 木製サッシ枠 4枚セット 厚み1.5センチ、44センチ× 82センチ。 キリで穴を適切に開け鉄釘で蓋をするようなイメージです。 量産品ではなく、製造は明治ごろ、昭和初期まで直しながら使っていたものになります。 しかし、新たに作られているものではなく、またその構造上埃も溜まりやすく湿気にも弱いため、アンティークショップで建具として大切に長期保管されていたものが、このようにばらして販売をする現存数がある限りだろうと思われます。 ほぞではなく木片で昨日パズルのようにはめてあり、それをその時代の鉄釘で打ってあります。 1枚柄が違うのも、生活の中で本当は4つ同じものだったものが破れてしまい、現物合わせで職人が加工して直して長く使われていた証拠となります。 また、テレビ番組やYouTubeの流行で実家の不用品でお小遣い稼ぎの出品者が多数おりますが、長期実家で保管されていたものは衛生的にかなり問題がある状態で、ずっと都会で暮らしていた方や、田舎の免疫がない世代では、レトロ品に趣味を持つようになってからアレルギーが悪化したと言う方も少なくありません。 知識を深めると、一見同じに見えるこういった建具も、流通も技術も道具も限られた中で職人の工夫によってこういったものが作られているのがわかります #民具 #江戸時代 #昭和レトロ #木製サッシ #アンティークガラス #ヴィンテージガラス #ビンテージガラス 商品の情報 カテゴリー ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 商品の状態 目立った傷や汚れなし ただ安全面からここの部分にガラスをはずす方も多く、またガラス自体もこの大きさならではの使い道のバリエーションが増えますので、アンティークショップなどでは今爆発的に売れている商品です。 4辺の木枠の組み方を見ればわかります。

金①ビンテージ 昭和レトロガラス枠サッシ 美術品・アンティーク・コレクション1

金①ビンテージ 昭和レトロガラス枠サッシ 美術品・アンティーク・コレクション2

 

金①ビンテージ 昭和レトロガラス枠サッシ 美術品・アンティーク・コレクション3

金①ビンテージ 昭和レトロガラス枠サッシ 美術品・アンティーク・コレクション4

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です